当店ではお茶道具を主に扱っております。
お道具はそれをお持ちになる方の御流儀や、お立場によりおすすめする品が違ってきます。
またそれを、お稽古にお使いになるのか、お茶会にお使いになるのか、またそのお取り合わせは?
……それ故、お道具をお求めのお客様にはなるべく直接お話をお聞きしてみたいと思っております。
なんなりと御相談下さいませ。
- 御稽古用品から御書附品、古い御道具まで何によりまず御気軽に御申し付け下さい。
- 御帛紗や御扇子等の別注品、記念品等御気軽に御申し付け下さい。
- 御持ちのお茶入の仕袋の新調やお道具の箱作り、お軸の表装等、それぞれの品に合ったものをあつらえさせて戴きます。
- 破損したり、いたんだお道具やお軸の修理等承ります。
- 御不用になったお茶道具や美術品などの御相談等、責任のもてる弊店へ御申し聞かせ下さい。
- お茶会やお茶事のお取合せや水屋の事等、お茶道具に関すること何でもお気軽に御相談下さいませ。

お仕舞いになったままの美術品や茶道具があれば、時々出して飾ったり、使ったりしてください。
仕舞いっぱなしでは痛みます。それが無理なら弊店にご連絡ください。
適正な価格でお引取りさせていただき、また、それらを楽しんでいただけるところを探します。